平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
年内は2018年12月29日(土)まで通常営業となります。
新年は2019年1月5日(土)より営業開始となります。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
年内は2018年12月29日(土)まで通常営業となります。
新年は2019年1月5日(土)より営業開始となります。
年末の大掃除に向けて掃除機のご購入はいかがでしょうか?
国内メーカーの最新のスティッククリーナーは海外メーカーに負けていません。
軽量&パワフルで快適にお掃除ができます。
詳しくはお問合せ下さい。
年末の大掃除に向けて掃除機のご購入はいかがでしょうか?
国内メーカーの最新のスティッククリーナーは海外メーカーに負けていません。
軽量&パワフルで快適にお掃除ができます。
詳しくはお問合せ下さい。
野本です。
昨日11月4日に防災訓練に参加しました。
日頃の練習が、もしも…の時に必ず役立つと思い、積極的に近所に声掛けをし、7名で参加しました。
「倒壊家屋より人命救助‼」で、バールを使い家を解体~救助をしましたが、こんなことが近い将来起こるかも…
と思いながら、真剣に取り組みました。
野本です。
昨日11月4日に防災訓練に参加しました。
日頃の練習が、もしも…の時に必ず役立つと思い、積極的に近所に声掛けをし、7名で参加しました。
「倒壊家屋より人命救助‼」で、バールを使い家を解体~救助をしましたが、こんなことが近い将来起こるかも…
と思いながら、真剣に取り組みました。
寒さが厳しくなる前に、浴室暖房の設置はいかがでしょうか?
スタンダードなタイプから、乾燥・換気まで行う多機能な浴室暖房もございます。
詳しくは営業担当にお問合せ下さい。
寒さが厳しくなる前に、浴室暖房の設置はいかがでしょうか?
スタンダードなタイプから、乾燥・換気まで行う多機能な浴室暖房もございます。
詳しくは営業担当にお問合せ下さい。
こんにちは!コーワの尾﨑です!
土佐市におきまして、工事に携わらせて頂いておりました、某焼肉屋さんのオープンが間近に近づいてきました!
オーナー様は明徳義塾高校出身ということもあってか、お店の名前は「焼肉義塾」!土佐市役所のすぐ西側に近日オープンです!
明徳義塾と言えば高校野球!高校野球好きの方にはたまらないお店だと思います!
こんにちは!コーワの尾﨑です!
土佐市におきまして、工事に携わらせて頂いておりました、某焼肉屋さんのオープンが間近に近づいてきました!
オーナー様は明徳義塾高校出身ということもあってか、お店の名前は「焼肉義塾」!土佐市役所のすぐ西側に近日オープンです!
明徳義塾と言えば高校野球!高校野球好きの方にはたまらないお店だと思います!
夏季休暇のお知らせです。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
夏季休暇のお知らせです。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
こんにちは!
最近のあった嬉しい出来事のご報告を。。。
10年程前に新築でアンテナ工事をさせて頂いたOB様より、テレビが映りにくいと連絡がありました。
すぐに職人が確認に向かうと、風の影響でアンテナに不具合があったとの事だったのでその場で対応させて頂きました。
その後、事務所にお客様よりお礼の電話を頂き、
「非常に丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました」
とわざわざ連絡を頂きました。
さらにそのお客様のお家を建築された工務店様からもお礼のご連絡を頂きました。
これからもお客様に喜んで頂ける対応をさせて頂きます。
工事アフター課・一条
こんにちは!
最近のあった嬉しい出来事のご報告を。。。
10年程前に新築でアンテナ工事をさせて頂いたOB様より、テレビが映りにくいと連絡がありました。
すぐに職人が確認に向かうと、風の影響でアンテナに不具合があったとの事だったのでその場で対応させて頂きました。
その後、事務所にお客様よりお礼の電話を頂き、
「非常に丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました」
とわざわざ連絡を頂きました。
さらにそのお客様のお家を建築された工務店様からもお礼のご連絡を頂きました。
これからもお客様に喜んで頂ける対応をさせて頂きます。
工事アフター課・一条
GW休業のご案内です。
ご迷惑を御掛けしますが宜しくお願い致します
GW休業のご案内です。
ご迷惑を御掛けしますが宜しくお願い致します
こんにちは!五百蔵です。
住宅の太陽光発電のパネル工事を行いました。
現場住所が南国市でしたので、今年度も市から太陽光に対して補助金が出ているので
活用しての設置です。
まだまだ市町村から補助金が出ている所が多いですので、検討中の方は活用してみては如何でしょうか?
詳しくは㈱コーワまで、是非お問合せ下さい!!
こんにちは!五百蔵です。
住宅の太陽光発電のパネル工事を行いました。
現場住所が南国市でしたので、今年度も市から太陽光に対して補助金が出ているので
活用しての設置です。
まだまだ市町村から補助金が出ている所が多いですので、検討中の方は活用してみては如何でしょうか?
詳しくは㈱コーワまで、是非お問合せ下さい!!