お電話でのお問い合わせはこちら

088-882-1011

(受付時間平日8:30〜17:30)

スタッフブログ

こんにちは!

先日新築住宅において、エアコンとテレビの壁掛け工事を行いました。

建築中の打合せにて、エアコンとテレビ設置面にタイルを張るとのことでした。

その上から設置するとタイルが割れたり、不陸が取れずガタガタになる可能性があるので、エアコンとテレビの設置場所には予め大工さんにタイルと同じ厚さの石膏ボードを張ってもらい、さらにクロスで石膏ボードを巻いてもらいました。

21DSC_16901

DSC_17481

上の写真はテレビ周りのタイルを張った状態です。予め厚さを合わせて石膏ボードを貼り、クロスを巻くことでキレイに仕上がってます。

DSC_17501

最後に金具を取付しテレビを固定。さらにエアコンの仕上がりも打合せ通り完了しました。

細かい所まで打合せして、一番キレイに仕上がるよう、量販店やネット購入では出来ないようなご提案させて頂きます。

こんにちは!

先日新築住宅において、エアコンとテレビの壁掛け工事を行いました。

建築中の打合せにて、エアコンとテレビ設置面にタイルを張るとのことでした。

その上から設置するとタイルが割れたり、不陸が取れずガタガタになる可能性があるので、エアコンとテレビの設置場所には予め大工さんにタイルと同じ厚さの石膏ボードを張ってもらい、さらにクロスで石膏ボードを巻いてもらいました。

21DSC_16901

DSC_17481

上の写真はテレビ周りのタイルを張った状態です。予め厚さを合わせて石膏ボードを貼り、クロスを巻くことでキレイに仕上がってます。

DSC_17501

最後に金具を取付しテレビを固定。さらにエアコンの仕上がりも打合せ通り完了しました。

細かい所まで打合せして、一番キレイに仕上がるよう、量販店やネット購入では出来ないようなご提案させて頂きます。

こんにちは!

先日、新築時にお世話になったお客様のお宅でエコキュートの取替工事を行いました。

新築から14年程経ち、エコキュートの不具合が出てきているとの事でご相談を受けました。

エコキュートが、壊れてから交換するのは時間が掛かるとの判断で交換となりました。

工事は半日で無事終了しました。

DSC_17401DSC_17411DSC_17441

10年以上経っているお客様は、壊れる前に買い替えを検討してみては如何でしょうか?即対応させて頂きます。

 

こんにちは!

先日、新築時にお世話になったお客様のお宅でエコキュートの取替工事を行いました。

新築から14年程経ち、エコキュートの不具合が出てきているとの事でご相談を受けました。

エコキュートが、壊れてから交換するのは時間が掛かるとの判断で交換となりました。

工事は半日で無事終了しました。

DSC_17401DSC_17411DSC_17441

10年以上経っているお客様は、壊れる前に買い替えを検討してみては如何でしょうか?即対応させて頂きます。

 

kaitoriseido

kaitoriseido

こんにちは!

先日、新築住宅へエアコンを設置させて頂きました。

最近のエアコンは、インターネット環境があればスマホで遠隔操作ができる機種が増えてきています。

今回はその機種を選んで頂きました。

エアコンを運転開始するとスマホが通知が来たり、消し忘れした場合にも通知が来たりします。すごい便利な機能なので一度検討してみてはいかがでしょうか?

DSC_16321 DSC_16331

こんにちは!

先日、新築住宅へエアコンを設置させて頂きました。

最近のエアコンは、インターネット環境があればスマホで遠隔操作ができる機種が増えてきています。

今回はその機種を選んで頂きました。

エアコンを運転開始するとスマホが通知が来たり、消し忘れした場合にも通知が来たりします。すごい便利な機能なので一度検討してみてはいかがでしょうか?

DSC_16321 DSC_16331

こんにちは!

今日、いつもお世話になっている工務店さんの倉庫に打合せに行くと、新築を建てられた施主様へのプレゼントで、ダイニングテーブルを作成してました。

テーブルといえば家具屋で買うのが一般的かと思いますが、新築だと大工さんが組立する場合もあるみたいですね。

興味本位で作り方を聞いてみましたが、企業秘密とのことでした。(笑)

写真は天板に油?らしきものを塗っている所です。

DSC_15852

こんにちは!

今日、いつもお世話になっている工務店さんの倉庫に打合せに行くと、新築を建てられた施主様へのプレゼントで、ダイニングテーブルを作成してました。

テーブルといえば家具屋で買うのが一般的かと思いますが、新築だと大工さんが組立する場合もあるみたいですね。

興味本位で作り方を聞いてみましたが、企業秘密とのことでした。(笑)

写真は天板に油?らしきものを塗っている所です。

DSC_15852

こんにちは!

先日から仕上げに入っている完成に近づいています。

美装が入るとやはり雰囲気が変わります。

週末には見学会もあるのでその準備も急ピッチで進んでいます。

DSC_15721 DSC_15732

こんにちは!

先日から仕上げに入っている完成に近づいています。

美装が入るとやはり雰囲気が変わります。

週末には見学会もあるのでその準備も急ピッチで進んでいます。

DSC_15721 DSC_15732

こんにちは!

高知市の新築にて太陽光のパネル工事を行いました。

ここ数日、天気が悪い日が続き日程調整が大変でしたが、無事足場撤去までにパネル設置完了しました。

屋根に上る勇気がなかったので、下から見上げた写真のみになります(笑)

DSC_15762 DSC_15772

こんにちは!

高知市の新築にて太陽光のパネル工事を行いました。

ここ数日、天気が悪い日が続き日程調整が大変でしたが、無事足場撤去までにパネル設置完了しました。

屋根に上る勇気がなかったので、下から見上げた写真のみになります(笑)

DSC_15762 DSC_15772

こんにちは!

先日から施工に入っている新築現場が仕上げ工事に取り掛かっています。

2月が引渡しがあるので、それに向けていろんな職人さんが作業しています。

DSC_15592

こんにちは!

先日から施工に入っている新築現場が仕上げ工事に取り掛かっています。

2月が引渡しがあるので、それに向けていろんな職人さんが作業しています。

DSC_15592

こんにちは!

年末からインフルエンザが流行っていますが、皆様大丈夫でしょうか?

 

 

さて、新築する小屋の電気工事を施工しています。

食肉用の鶏小屋だそうです。来月には完了予定です。

さあ、健康に気を付けていきましょう。

DSC_15271 DSC_15261

こんにちは!

年末からインフルエンザが流行っていますが、皆様大丈夫でしょうか?

 

 

さて、新築する小屋の電気工事を施工しています。

食肉用の鶏小屋だそうです。来月には完了予定です。

さあ、健康に気を付けていきましょう。

DSC_15271 DSC_15261

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

年号が令和になった初めての新年となりますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

弊社は1月6日(月)より通常通り営業しております。

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

年号が令和になった初めての新年となりますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

弊社は1月6日(月)より通常通り営業しております。

年末年始休業案内

年末年始休業案内

こんにちは!

先日より住宅のリフォーム工事に入らせて頂いてます。

トイレを入れ替える工事になります。

今年中に完成予定です。

 

 

。。。それにしても職人さんの腕筋が凄いです。。。

DSC_12251

こんにちは!

先日より住宅のリフォーム工事に入らせて頂いてます。

トイレを入れ替える工事になります。

今年中に完成予定です。

 

 

。。。それにしても職人さんの腕筋が凄いです。。。

DSC_12251