平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
年内は2018年12月29日(土)まで通常営業となります。
新年は2019年1月5日(土)より営業開始となります。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
年内は2018年12月29日(土)まで通常営業となります。
新年は2019年1月5日(土)より営業開始となります。
土佐市建設中のメガソーラー発電所にてキュービクルを設置いたしました。
土佐市建設中のメガソーラー発電所にてキュービクルを設置いたしました。
年末の大掃除に向けて掃除機のご購入はいかがでしょうか?
国内メーカーの最新のスティッククリーナーは海外メーカーに負けていません。
軽量&パワフルで快適にお掃除ができます。
詳しくはお問合せ下さい。
年末の大掃除に向けて掃除機のご購入はいかがでしょうか?
国内メーカーの最新のスティッククリーナーは海外メーカーに負けていません。
軽量&パワフルで快適にお掃除ができます。
詳しくはお問合せ下さい。
こんにちは!
本日、9月頃からエアコン・エコキュート・ホームエレベーター工事を行ってきた新築住宅の引渡しが、無事終了しました。
家全体がバリアフリーを考えた設計になっており、その中でホームエレベーターの設置をさせて頂く事となりました。
ホームエレベーターは既築住宅のリフォームにも対応可能なので、ご興味のある方はご検討されてみては如何でしょうか。
こんにちは!
本日、9月頃からエアコン・エコキュート・ホームエレベーター工事を行ってきた新築住宅の引渡しが、無事終了しました。
家全体がバリアフリーを考えた設計になっており、その中でホームエレベーターの設置をさせて頂く事となりました。
ホームエレベーターは既築住宅のリフォームにも対応可能なので、ご興味のある方はご検討されてみては如何でしょうか。
こんには!営業の尾﨑です!
現場日記4回目、本日も野市老人福祉施設の工事進捗状況をアッします!
◇換気ダクト工事も順調に進行中です
②空調配管の工事も始まりました!
防火区画を貫通する場所があり、認定の防火剤を用い防火処理を行います。
配管の溶接作業を行っています。天井裏で足場も非常に悪く、迅速かつ丁寧に作業を行います。
また進捗状況アップします!
こんには!営業の尾﨑です!
現場日記4回目、本日も野市老人福祉施設の工事進捗状況をアッします!
◇換気ダクト工事も順調に進行中です
②空調配管の工事も始まりました!
防火区画を貫通する場所があり、認定の防火剤を用い防火処理を行います。
配管の溶接作業を行っています。天井裏で足場も非常に悪く、迅速かつ丁寧に作業を行います。
また進捗状況アップします!
最近、自然災害が多くなってきておりますが、皆様の防災対策はいかがでしょうか?
被災して停電が発生した際に、蓄電池がとても役に立ちます。
もしものときのために、蓄電池の設置をご検討頂ければと思います。
詳しくはお問合せ下さい。
最近、自然災害が多くなってきておりますが、皆様の防災対策はいかがでしょうか?
被災して停電が発生した際に、蓄電池がとても役に立ちます。
もしものときのために、蓄電池の設置をご検討頂ければと思います。
詳しくはお問合せ下さい。
こんには!営業の尾﨑です!
①午前中は打合せも兼ねて、野市老人福祉施設へ行ってきました。順調に工事進行中です!
◇業務用エアコンの工事も始まりました
◇換気工事の仕込みです
配線工事も順調に進んでいます!
②香美市・I様邸
午後は香美市でご新築中のI様邸にお邪魔しました。I様邸は、電気工事一式請け負わせて頂いております。今日は屋内のボード開口工事を行いました。
◇ダウンライトの開口工事の様子です
間違いの無いよう寸法出しを行い、開口を行います。
◇ダウンカッターという専用の工具を使用し、開口を行います
◇壁のスイッチ、コンセントの開口も行いました
クロス工事が完了すると、照明器具、スイッチ・コンセントの取付に入ります。いよいよ工事も大詰めといった感じです。
また工事の進捗状況ご報告します!
こんには!営業の尾﨑です!
①午前中は打合せも兼ねて、野市老人福祉施設へ行ってきました。順調に工事進行中です!
◇業務用エアコンの工事も始まりました
◇換気工事の仕込みです
配線工事も順調に進んでいます!
②香美市・I様邸
午後は香美市でご新築中のI様邸にお邪魔しました。I様邸は、電気工事一式請け負わせて頂いております。今日は屋内のボード開口工事を行いました。
◇ダウンライトの開口工事の様子です
間違いの無いよう寸法出しを行い、開口を行います。
◇ダウンカッターという専用の工具を使用し、開口を行います
◇壁のスイッチ、コンセントの開口も行いました
クロス工事が完了すると、照明器具、スイッチ・コンセントの取付に入ります。いよいよ工事も大詰めといった感じです。
また工事の進捗状況ご報告します!
野本です。
昨日11月4日に防災訓練に参加しました。
日頃の練習が、もしも…の時に必ず役立つと思い、積極的に近所に声掛けをし、7名で参加しました。
「倒壊家屋より人命救助‼」で、バールを使い家を解体~救助をしましたが、こんなことが近い将来起こるかも…
と思いながら、真剣に取り組みました。
野本です。
昨日11月4日に防災訓練に参加しました。
日頃の練習が、もしも…の時に必ず役立つと思い、積極的に近所に声掛けをし、7名で参加しました。
「倒壊家屋より人命救助‼」で、バールを使い家を解体~救助をしましたが、こんなことが近い将来起こるかも…
と思いながら、真剣に取り組みました。
寒さが厳しくなる前に、浴室暖房の設置はいかがでしょうか?
スタンダードなタイプから、乾燥・換気まで行う多機能な浴室暖房もございます。
詳しくは営業担当にお問合せ下さい。
寒さが厳しくなる前に、浴室暖房の設置はいかがでしょうか?
スタンダードなタイプから、乾燥・換気まで行う多機能な浴室暖房もございます。
詳しくは営業担当にお問合せ下さい。
こんにちは!
本日よりリフォームに伴う電気工事が始まりました。
2部屋のリフォームです。スイッチ・コンセント・照明増設・エアコン取替の予定です。
現状の内装を取り壊しながら配線工事をしています。
こんにちは!
本日よりリフォームに伴う電気工事が始まりました。
2部屋のリフォームです。スイッチ・コンセント・照明増設・エアコン取替の予定です。
現状の内装を取り壊しながら配線工事をしています。
自社発電所50kWの2カ所目が完成いたしました。
自社発電所50kWの2カ所目が完成いたしました。