こんにちは!営業の藤岡です。
先日工事にて行ってきましたお家をご紹介させて頂きます。
初めて見るテイストのデザイナーズハウスにとても感動いたしました!
こんなお家に住みたい方は工務店様をご紹介いたしますのでご一報を!
こんにちは!営業の藤岡です。
先日工事にて行ってきましたお家をご紹介させて頂きます。
初めて見るテイストのデザイナーズハウスにとても感動いたしました!
こんなお家に住みたい方は工務店様をご紹介いたしますのでご一報を!
こんにちは!
2年前から進めていました、弊社のメガソーラー太陽光発電所が
先日、発電を開始致しました。
出力は、1990KWです。
効率や初期費用の削減等、売電価格が下っても対応出来る様
工夫も行いました。
これから施工をお考えの方がいらっしゃいましたら
ご参考にして頂ければと・・・・・
こんにちは!
2年前から進めていました、弊社のメガソーラー太陽光発電所が
先日、発電を開始致しました。
出力は、1990KWです。
効率や初期費用の削減等、売電価格が下っても対応出来る様
工夫も行いました。
これから施工をお考えの方がいらっしゃいましたら
ご参考にして頂ければと・・・・・
こんにちは!五百蔵です。
本日10:00より来年度の太陽光発電等 調達価格に関する
経産省 第28回調達価格等算定委員会が開催され
来年度以降の調達価格に関する委員長案が公表されましたのでご案内致します。
①10kW以下:30円/kWh(平成29年度)、28円/kWh(平成30年度)、26円/kWh(平成31年度)
②10kW以上:21円/kWh
となっております。まだ正式決定ではありませんので、決まり次第再度掲載致します。
こんにちは!五百蔵です。
本日10:00より来年度の太陽光発電等 調達価格に関する
経産省 第28回調達価格等算定委員会が開催され
来年度以降の調達価格に関する委員長案が公表されましたのでご案内致します。
①10kW以下:30円/kWh(平成29年度)、28円/kWh(平成30年度)、26円/kWh(平成31年度)
②10kW以上:21円/kWh
となっております。まだ正式決定ではありませんので、決まり次第再度掲載致します。
こんにちは!営業の尾﨑です!
今年も早いもので師走を迎え、今年も残すところ1か月となりました。
仕事の話とは離れますが、ここ最近の僕の休みの行動をご紹介します。
まず、先日の休日、徳島の剣山に登ってきました☆
天気も良く、景色も素晴らしかったです!と報告したいのですが・・・。
天候は曇り時々雨。見事にガスがかかってました。。。
あいにくの天候でしたがそれも良しです☆
そして先週の土曜日は・・・。
愛媛の坊ちゃんマラソンに参加してきました。
10キロの部に参加しました。
久しぶりに長い距離を走りましたが、天気も良く気持ちよかったです☆
最近、なかなかアクティブな尾﨑の休日でした☆
こんにちは!営業の尾﨑です!
今年も早いもので師走を迎え、今年も残すところ1か月となりました。
仕事の話とは離れますが、ここ最近の僕の休みの行動をご紹介します。
まず、先日の休日、徳島の剣山に登ってきました☆
天気も良く、景色も素晴らしかったです!と報告したいのですが・・・。
天候は曇り時々雨。見事にガスがかかってました。。。
あいにくの天候でしたがそれも良しです☆
そして先週の土曜日は・・・。
愛媛の坊ちゃんマラソンに参加してきました。
10キロの部に参加しました。
久しぶりに長い距離を走りましたが、天気も良く気持ちよかったです☆
最近、なかなかアクティブな尾﨑の休日でした☆
こんにちは!営業の藤岡です。
IoT家電をごぞんじですか?
IoT:Internet of Things(モノのインターネット)とは、従来は主にパソコンやサーバー、プリンタ等のIT関連機器が接続されていたインターネットにそれ以外の
様々な”モノ”を接続することを意味します。
その機能を備えた家電をIoT家電といいます。
例えば、前面に液晶ディスプレイが搭載されたIoT冷蔵庫。
冷蔵庫をインターネットに繋げることで様々な機能が備わるとのこと。
収納時にスキャンすることで、賞味期限を教えてくれたり、ディスプレイを通じてペットを飼ったりなど、様々な展開が予定されています。
こんにちは!営業の藤岡です。
IoT家電をごぞんじですか?
IoT:Internet of Things(モノのインターネット)とは、従来は主にパソコンやサーバー、プリンタ等のIT関連機器が接続されていたインターネットにそれ以外の
様々な”モノ”を接続することを意味します。
その機能を備えた家電をIoT家電といいます。
例えば、前面に液晶ディスプレイが搭載されたIoT冷蔵庫。
冷蔵庫をインターネットに繋げることで様々な機能が備わるとのこと。
収納時にスキャンすることで、賞味期限を教えてくれたり、ディスプレイを通じてペットを飼ったりなど、様々な展開が予定されています。
こんにちは。前田です。
今回は日立初となるお掃除ロボット「RV-DX1」を紹介いたします。
本機は従来のお掃除ロボットより小さくキビキビとした動きを売りにした商品となります。
主な特徴は次の通りです。
・「小さい」から狭いところも低いところもしっかり掃除
・効率のよい掃除プロセスでお部屋をしっかり掃除
・独自のダブルかきとりブラシや小型ハイパワーファンモーターRが生み出す強い吸引力
・充電台に戻ると自動でごみの圧縮と回転ブラシのクリーニング
色々なお掃除ロボットが発売されていますが、最小のロボットをご希望の方は
こちらの商品をお買い求めいただくのはいかがでしょうか。
こんにちは。前田です。
今回は日立初となるお掃除ロボット「RV-DX1」を紹介いたします。
本機は従来のお掃除ロボットより小さくキビキビとした動きを売りにした商品となります。
主な特徴は次の通りです。
・「小さい」から狭いところも低いところもしっかり掃除
・効率のよい掃除プロセスでお部屋をしっかり掃除
・独自のダブルかきとりブラシや小型ハイパワーファンモーターRが生み出す強い吸引力
・充電台に戻ると自動でごみの圧縮と回転ブラシのクリーニング
色々なお掃除ロボットが発売されていますが、最小のロボットをご希望の方は
こちらの商品をお買い求めいただくのはいかがでしょうか。
こんにちは!五百蔵です!
先日新築の現場で太陽光の電気工事を行いました。
この現場は12月初旬に引渡予定で、現場では色んな職人さんが
作業されていました。
太陽光以外の工事も安全に進めていきます!!写真は職人が
ユニットバスの上で作業している様子です。
こんにちは!五百蔵です!
先日新築の現場で太陽光の電気工事を行いました。
この現場は12月初旬に引渡予定で、現場では色んな職人さんが
作業されていました。
太陽光以外の工事も安全に進めていきます!!写真は職人が
ユニットバスの上で作業している様子です。
こんにちは。前田です。
今回はネスレから発売されているスマートフォン連動型のコーヒーメーカーのプロディジオを紹介いたします。
このプロディジオにはBluetoothが搭載されておりスマートフォンを操作し、遠隔でコーヒーの抽出や
抽出する時間を予約できます。
また、水タンクが空になったり、メンテナンスが必要なときはスマートフォンを通じて知らせてくれます。
主な機能は次の通りです。
・コーヒーカプセルの残数管理
・抽出予約
・メンテナンスのお知らせ
少し近未来的なコーヒーメーカーをご希望の方はぜひお買い求めください。
こんにちは。前田です。
今回はネスレから発売されているスマートフォン連動型のコーヒーメーカーのプロディジオを紹介いたします。
このプロディジオにはBluetoothが搭載されておりスマートフォンを操作し、遠隔でコーヒーの抽出や
抽出する時間を予約できます。
また、水タンクが空になったり、メンテナンスが必要なときはスマートフォンを通じて知らせてくれます。
主な機能は次の通りです。
・コーヒーカプセルの残数管理
・抽出予約
・メンテナンスのお知らせ
少し近未来的なコーヒーメーカーをご希望の方はぜひお買い求めください。
こんにちは!営業の藤岡です。
先日、以前よりご報告していました低圧太陽光発電所が連系、完成になりましたのでご報告させて頂きます。
こんにちは!営業の藤岡です。
先日、以前よりご報告していました低圧太陽光発電所が連系、完成になりましたのでご報告させて頂きます。
こんにちは!五百蔵です!
本日香美市のY様邸にて太陽光の連系がありました。
新築のお引渡しに合わせて、四国電力様立ち合いで作業させて頂きました。
Y様には太陽光だけでなく、エコキュート機・エアコンまで設置をさせて頂きました。
お引渡しも無事終わり一安心です!!
こんにちは!五百蔵です!
本日香美市のY様邸にて太陽光の連系がありました。
新築のお引渡しに合わせて、四国電力様立ち合いで作業させて頂きました。
Y様には太陽光だけでなく、エコキュート機・エアコンまで設置をさせて頂きました。
お引渡しも無事終わり一安心です!!
高知市本町で店舗の改修工事のお手伝いをさせて頂いております。
今日は厨房内のフード・有圧換気扇の取付を行いました。
間口4mの大きなフードです。あまりにも幅が広い為、フードを二つに分けて、設置します。設置にも一苦労です。。。
フード内に有圧換気扇を設置しました。
既存の屋外のフードです。経年劣化で穴が開いていましたので、補修をしました。排気がそのまま上へ出ており、外壁に黒く煤が付いていました。上への排気を防ぐ為、天板を設置しました。2階の外壁に付いているフードでしたので、作業も一苦労でした。
フード・有圧換気扇取付完了です。なかなか良い仕上がりになりました。
この厨房のフードの材質はガルバリウム鋼板を使用しています。塗装はせず、無塗装で仕上げています。 当初はフードの製造・施工をどこへ依頼するかというところから始まった今回の工事でしたが、知り合いの板金屋さんに製造・施工をお願いしました。突然の依頼にも関わらず、快く引き受けてくれ、非常に丁寧に施工もして頂き、ありがとうございました☆
高知市本町で店舗の改修工事のお手伝いをさせて頂いております。
今日は厨房内のフード・有圧換気扇の取付を行いました。
間口4mの大きなフードです。あまりにも幅が広い為、フードを二つに分けて、設置します。設置にも一苦労です。。。
フード内に有圧換気扇を設置しました。
既存の屋外のフードです。経年劣化で穴が開いていましたので、補修をしました。排気がそのまま上へ出ており、外壁に黒く煤が付いていました。上への排気を防ぐ為、天板を設置しました。2階の外壁に付いているフードでしたので、作業も一苦労でした。
フード・有圧換気扇取付完了です。なかなか良い仕上がりになりました。
この厨房のフードの材質はガルバリウム鋼板を使用しています。塗装はせず、無塗装で仕上げています。 当初はフードの製造・施工をどこへ依頼するかというところから始まった今回の工事でしたが、知り合いの板金屋さんに製造・施工をお願いしました。突然の依頼にも関わらず、快く引き受けてくれ、非常に丁寧に施工もして頂き、ありがとうございました☆
こんにちは!営業の藤岡です。
12月までのキャンペーンのご案内です。
今、SHARP製太陽光、蓄電池、HEMSシステムをご購入して頂くと
な、な、なんと
50万円相当の
510L大型冷蔵庫
もしくは
18畳用プラズマクラスター付エアコン
どちらかをプレゼント!!
詳しい内容は是非お問い合わせください!!
こんにちは!営業の藤岡です。
12月までのキャンペーンのご案内です。
今、SHARP製太陽光、蓄電池、HEMSシステムをご購入して頂くと
な、な、なんと
50万円相当の
510L大型冷蔵庫
もしくは
18畳用プラズマクラスター付エアコン
どちらかをプレゼント!!
詳しい内容は是非お問い合わせください!!