お電話でのお問い合わせはこちら

088-882-1011

(受付時間平日8:30〜17:30)

スタッフブログ

こんにちは。前田です。

土曜日に高知城で行われた「花回廊」を見に行っていました。

開花している桜をライトアップしていたり、生け花が飾られていたりと、とても綺麗でした。
また、プロジェクションマッピングで高知城を桜で飾ったりと最新技術も駆使されていて見ごたえがありました。

image1image2image3

今年の開催は終わってしまいましたが、また来年も行ってみたいと思います。

http://www.welcome-kochi.jp/hanakairou.html

こんにちは。前田です。

土曜日に高知城で行われた「花回廊」を見に行っていました。

開花している桜をライトアップしていたり、生け花が飾られていたりと、とても綺麗でした。
また、プロジェクションマッピングで高知城を桜で飾ったりと最新技術も駆使されていて見ごたえがありました。

image1image2image3

今年の開催は終わってしまいましたが、また来年も行ってみたいと思います。

http://www.welcome-kochi.jp/hanakairou.html

こんにちわ!営業の尾崎です!

冬の寒さも緩まり、すっかり春らしい天気になってきました。桜もちらほら

目にするようになってきましたが、まだ満開とはいかないようですね。

今週末から来週あたりが桜の見頃ではないでしょうか。

さくら

また、明日は4月1日、新年度を迎えます。入園・入学・入社と新しい門出の

季節でもあります。

桜のような満開の笑顔で新しいスタートを切りましょう☆

こんにちわ!営業の尾崎です!

冬の寒さも緩まり、すっかり春らしい天気になってきました。桜もちらほら

目にするようになってきましたが、まだ満開とはいかないようですね。

今週末から来週あたりが桜の見頃ではないでしょうか。

さくら

また、明日は4月1日、新年度を迎えます。入園・入学・入社と新しい門出の

季節でもあります。

桜のような満開の笑顔で新しいスタートを切りましょう☆

 

自社の太陽光発電所が、昨日稼働しました。

今後の売電価格を見据え、設備価格を考え施工をしています。

パワーコンディショナは「デルタ電子」の50KWタイプを採用しました。

今後お考えの方は、いつでも見学を受け付けますので、ご連絡を頂けましたら

ご案内させて頂きます。

 

自社の太陽光発電所が、昨日稼働しました。

今後の売電価格を見据え、設備価格を考え施工をしています。

パワーコンディショナは「デルタ電子」の50KWタイプを採用しました。

今後お考えの方は、いつでも見学を受け付けますので、ご連絡を頂けましたら

ご案内させて頂きます。

こんにちは!営業の藤岡です。

先週にもお伝えしたのですが、今月で株式会社コーワが皆様のおかげで30周年を迎えることが出来ました。

先日、城西館様にてコーワ社員による、内祝いを行いましたので写真と共にご報告させて頂きます。

IMG_0128

調べてみたのですが、30年間会社が存続できる確率は0.02%だそうです。(びっくり!)

IMG_0132

創業者である社長、常務にはささやかではありますが、社員一同より花束とお祝いの品をプレゼントさせて頂きました。

IMG_0156

会食後は、帯屋町でおきゃくイベントが開催されていたので、そこで二次会となりました。

 

今後も引き続き、社員一丸となって、株式会社コーワの更なる発展を目指していきますので、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

こんにちは!営業の藤岡です。

先週にもお伝えしたのですが、今月で株式会社コーワが皆様のおかげで30周年を迎えることが出来ました。

先日、城西館様にてコーワ社員による、内祝いを行いましたので写真と共にご報告させて頂きます。

IMG_0128

調べてみたのですが、30年間会社が存続できる確率は0.02%だそうです。(びっくり!)

IMG_0132

創業者である社長、常務にはささやかではありますが、社員一同より花束とお祝いの品をプレゼントさせて頂きました。

IMG_0156

会食後は、帯屋町でおきゃくイベントが開催されていたので、そこで二次会となりました。

 

今後も引き続き、社員一丸となって、株式会社コーワの更なる発展を目指していきますので、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

こんにちは!五百蔵です!
先週の土曜日に太陽光を設置して頂いたOB様宅へ点検に行かせて頂きました。
1日で7件点検させて頂き、すべて大きい異常はなく正常に運転していました。
これからも設置させて頂いたお客様のお家を回らせて頂きます!

IMG_4996 IMG_4976

こんにちは!五百蔵です!
先週の土曜日に太陽光を設置して頂いたOB様宅へ点検に行かせて頂きました。
1日で7件点検させて頂き、すべて大きい異常はなく正常に運転していました。
これからも設置させて頂いたお客様のお家を回らせて頂きます!

IMG_4996 IMG_4976

こんにちは。前田です。

本日は、ECOVACSから発売されているの窓用ロボット掃除機「WINBOT7」を紹介いたします。
winbot_w730

この商品は窓を自動で掃除してくれるロボット掃除機です。
使い方は簡単で、電源をONにして窓に置き、スタートボタンを押すだけです。

本体が窓から落ちないように安全ポッドが装備されていますので、
万が一のことが起きても安心してご利用いただけます。

詳細をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。前田です。

本日は、ECOVACSから発売されているの窓用ロボット掃除機「WINBOT7」を紹介いたします。
winbot_w730

この商品は窓を自動で掃除してくれるロボット掃除機です。
使い方は簡単で、電源をONにして窓に置き、スタートボタンを押すだけです。

本体が窓から落ちないように安全ポッドが装備されていますので、
万が一のことが起きても安心してご利用いただけます。

詳細をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

こんにちわ!営業の尾﨑です!

平成28年度の太陽光発電の売電価格が決定しました!

住宅用(10kw未満)は33円(税込)・非住宅用(10kw以上)は24円(税別)となりました。

市町村によっては、平成28年度も補助金を継続するところもありそうです。

ZEHの推進をされている工務店様も多く、まだまだ太陽光発電への注目度は高そうです!

弊社もオリジナルプランも準備し、ローコストでの太陽光発電の設置プランもご用意しております。

ご検討の際は是非お問合せ下さい!

20160324174644639

こんにちわ!営業の尾﨑です!

平成28年度の太陽光発電の売電価格が決定しました!

住宅用(10kw未満)は33円(税込)・非住宅用(10kw以上)は24円(税別)となりました。

市町村によっては、平成28年度も補助金を継続するところもありそうです。

ZEHの推進をされている工務店様も多く、まだまだ太陽光発電への注目度は高そうです!

弊社もオリジナルプランも準備し、ローコストでの太陽光発電の設置プランもご用意しております。

ご検討の際は是非お問合せ下さい!

20160324174644639

こんにちは!五百蔵です!

照明をプラン・取付させて頂いたお客様の引渡前のお家に

夜入らせて頂き照明の明かり具合の確認をさせて頂きました。

現場で照明の点灯試験をする時は昼間の明るい時間帯なので、

夜入らせて頂くと全く雰囲気の変わった部屋に感じます。

実際照明を使うのは暗くなってからなので、

プランする時に非常に参考になります。

間接照明もイメージ通りで良かったです。

IMG_4069 IMG_4051

こんにちは!五百蔵です!

照明をプラン・取付させて頂いたお客様の引渡前のお家に

夜入らせて頂き照明の明かり具合の確認をさせて頂きました。

現場で照明の点灯試験をする時は昼間の明るい時間帯なので、

夜入らせて頂くと全く雰囲気の変わった部屋に感じます。

実際照明を使うのは暗くなってからなので、

プランする時に非常に参考になります。

間接照明もイメージ通りで良かったです。

IMG_4069 IMG_4051

こんにちは!営業の藤岡です。

昨日、工場の屋根に太陽光を設置するため現地調査してきました。

ハゼ式屋根に設置になるので、ハゼの形状を調べました。

6月には施工になるのでまたご報告します。

IMG_0336

こんにちは!営業の藤岡です。

昨日、工場の屋根に太陽光を設置するため現地調査してきました。

ハゼ式屋根に設置になるので、ハゼの形状を調べました。

6月には施工になるのでまたご報告します。

IMG_0336

こんにちは。前田です。

本日は、シャープから発売予定の蚊取空気清浄機「FU-GK50」を紹介いたします。

FU-GK50

本商品は、その名のとおり蚊取機能が付いた空気清浄機です。
蚊が好む紫外線を発光し、近寄って来た蚊を吸い込み「蚊取シート」で捕獲するといったものになります。
薬剤を使わないので安心して利用できることがオススメポイントです。

160317-a-23

2016年4月23日発売予定ですので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。前田です。

本日は、シャープから発売予定の蚊取空気清浄機「FU-GK50」を紹介いたします。

FU-GK50

本商品は、その名のとおり蚊取機能が付いた空気清浄機です。
蚊が好む紫外線を発光し、近寄って来た蚊を吸い込み「蚊取シート」で捕獲するといったものになります。
薬剤を使わないので安心して利用できることがオススメポイントです。

160317-a-23

2016年4月23日発売予定ですので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

お客様のキッチンリフォームが完成しました。以前と見違えるように綺麗に

なったのでお客様に喜んで頂けました。

IMG_0471

お客様のキッチンリフォームが完成しました。以前と見違えるように綺麗に

なったのでお客様に喜んで頂けました。

IMG_0471

こんにちわ!営業の尾崎です!

以前から工事させて頂いておりました、『帯屋町 居酒屋駱駝』様ですが、

工事もほぼ完了し、間もなくオープンです!!

帯屋町へお越しの際は、是非『居酒屋 駱駝』様へ!!

IMG_0640IMG_0643

 

こんにちわ!営業の尾崎です!

以前から工事させて頂いておりました、『帯屋町 居酒屋駱駝』様ですが、

工事もほぼ完了し、間もなくオープンです!!

帯屋町へお越しの際は、是非『居酒屋 駱駝』様へ!!

IMG_0640IMG_0643