お電話でのお問い合わせはこちら

088-882-1011

(受付時間平日8:30〜17:30)

スタッフブログ

こんにちは!営業の藤岡です。                                                                                                                                                                                         HP001                       ここ最近降り続いた雨により、高知県では記録的な降水により、多数の浸水被害などがでております。顧客様の中にも機器の水没や、漏電などの電話が寄せられました。こういった突発的な災害にも、いち早くお客様の声に対応できるよう、会社を挙げて今後も取り組んでいきます。話は変わりますが、今日、降りにふった雨が一時?止んでいるので、春野町の低圧産業用太陽光の基礎工事現場に行っていました。今週末にも台風が近づく予想なので現場の材料等、風で飛んで行かないようにしっかりと管理していきます!

こんにちは!営業の藤岡です。                                                                                                                                                                                         HP001                       ここ最近降り続いた雨により、高知県では記録的な降水により、多数の浸水被害などがでております。顧客様の中にも機器の水没や、漏電などの電話が寄せられました。こういった突発的な災害にも、いち早くお客様の声に対応できるよう、会社を挙げて今後も取り組んでいきます。話は変わりますが、今日、降りにふった雨が一時?止んでいるので、春野町の低圧産業用太陽光の基礎工事現場に行っていました。今週末にも台風が近づく予想なので現場の材料等、風で飛んで行かないようにしっかりと管理していきます!

こんにちは!営業の藤岡です。
本日、佐川町の48kw産業用太陽光システムの基礎工事を行い、暑い中にもかかわらず職人さんが頑張って下さり、事故なくきれいに工事できました。今後、架台取り付けやパネル設置、電気機器設置工事などを順に行っていますので報告します!

基礎工事

こんにちは!営業の藤岡です。
本日、佐川町の48kw産業用太陽光システムの基礎工事を行い、暑い中にもかかわらず職人さんが頑張って下さり、事故なくきれいに工事できました。今後、架台取り付けやパネル設置、電気機器設置工事などを順に行っていますので報告します!

基礎工事

こんにちは!営業の五百蔵です!

高知全域で先日から大雨でしたね。皆様大丈夫だったでしょうか?各地で床上浸水などがあり、かなりの被害が出ているそうです。

現在進行中の現場に行ってみると水かさが増した跡が・・・新築中の現場ですが、床上浸水しなくて良かったです。

20140804_102017

こんにちは!営業の五百蔵です!

高知全域で先日から大雨でしたね。皆様大丈夫だったでしょうか?各地で床上浸水などがあり、かなりの被害が出ているそうです。

現在進行中の現場に行ってみると水かさが増した跡が・・・新築中の現場ですが、床上浸水しなくて良かったです。

20140804_102017

こんにちは!営業の五百蔵です!

新築のお客様の屋根に産業用太陽光の設置をさせて頂きました。住宅屋根への設置では最大容量となっています。工事も暑い中でしたが、80枚のパネル設置無事終了致しました。発電開始が楽しみです☆

IMG_6624IMG_6646IMG_6650

こんにちは!営業の五百蔵です!

新築のお客様の屋根に産業用太陽光の設置をさせて頂きました。住宅屋根への設置では最大容量となっています。工事も暑い中でしたが、80枚のパネル設置無事終了致しました。発電開始が楽しみです☆

IMG_6624IMG_6646IMG_6650

こんにちは!営業の野本です。

本日は室戸某所で新築住宅の太陽光発電パネル設置工事でした。容量はこれまでの住宅用では最大容量の約20kwです。発電開始が楽しみです。写真にてご報告させて頂きます。

IMG_6597 IMG_6606 IMG_6711

こんにちは!営業の野本です。

本日は室戸某所で新築住宅の太陽光発電パネル設置工事でした。容量はこれまでの住宅用では最大容量の約20kwです。発電開始が楽しみです。写真にてご報告させて頂きます。

IMG_6597 IMG_6606 IMG_6711

蓄電池は、ノートパソコンから携帯電話といった身近なものから、電気自動車や自動車のバッテリーなど生活になくてはならないものとなっています。

一概に蓄電池と言っても、NAS電池、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池などその種類は様々です。数ある蓄電池の中でも最も身近で扱いやすいリチウムイオン電池は、一般住宅やオフィス・店舗などにも多く導入されています。

蓄電池の一番の特徴は、万が一停電が起きた場合に電気供給が出来る「電気の保険」システムです。また、夜間の安い電気料金を利用して充電し、電気料金が高くなる時間帯に放電して蓄電池に蓄えた電気を利用することで光熱費を削減することができます。

2016年4月には電力の小売りの自由化も始まり、ますます電気料金契約が複雑化、高騰化していくことが予想される中、電力会社から購入する電力を最小限まで減らす、創蓄連携システムも注目を浴びています。

4d0c030674d98

シャープの住宅用蓄電池の特徴は、クラウドHEMSを利用することでクラウドサーバーと連携し、天気予報や電力逼迫警報等の情報と連携し、無駄の少ない効率の良い蓄電池からの電気の供給が行える点です。太陽光発電の電気で自宅の電気が賄えている時間帯は蓄電池からの電気の供給は行わないのでダブル発電にはなりませんし、停電時も自動的に運転が切り替わり蓄電池から配線を行っている場所で電気を使えます。(1.5kwまで)また、太陽光発電の発電量が使用量より多い場合は蓄電池に充電できるため、発電した電気を無駄なく使用できます。

hems_img04

売電しながら節約、家計をサポート「経済性モード」(自動/時刻指定)

太陽光発電で余った電力は売電し、夜間の割安な電力を蓄電。ためた電力は、発電量が少ない朝夕などの時間帯に使用できるので、割高な電力の購入を抑えることができます。

蓄電池

エネルギーの自給自足を目指し、環境に配慮「クリーンモード」   

昼間、太陽光発電で余った電力を蓄電し、発電量が少ない時間帯などに使用。太陽光でつくるクリーンな電力をより多く使うことができ、電力の購入も抑えることができます。

シャープ蓄電池②

 

シャープ クラウド蓄電池

 

4d0c06bf253fa

パナ蓄電池

パナソニック

蓄電池パナ

パナソニック

一般的な蓄電システムは太陽光発電用と蓄電池用それぞれにパワーコンディショナが必要ですが、パワーステーションは1台で制御が可能。蓄電池には直流で直接充電するから電力を有効に使えます。

◆遠隔出力制御の場合

出力抑制

◆停電時、太陽光の電気を有効に活用

パナ蓄電池③

パナソニック 蓄電システム

4d0c0582d7751

長州①

長州②

長州産業 創蓄連携システム

蓄電池は、ノートパソコンから携帯電話といった身近なものから、電気自動車や自動車のバッテリーなど生活になくてはならないものとなっています。

一概に蓄電池と言っても、NAS電池、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池などその種類は様々です。数ある蓄電池の中でも最も身近で扱いやすいリチウムイオン電池は、一般住宅やオフィス・店舗などにも多く導入されています。

蓄電池の一番の特徴は、万が一停電が起きた場合に電気供給が出来る「電気の保険」システムです。また、夜間の安い電気料金を利用して充電し、電気料金が高くなる時間帯に放電して蓄電池に蓄えた電気を利用することで光熱費を削減することができます。

2016年4月には電力の小売りの自由化も始まり、ますます電気料金契約が複雑化、高騰化していくことが予想される中、電力会社から購入する電力を最小限まで減らす、創蓄連携システムも注目を浴びています。

4d0c030674d98

シャープの住宅用蓄電池の特徴は、クラウドHEMSを利用することでクラウドサーバーと連携し、天気予報や電力逼迫警報等の情報と連携し、無駄の少ない効率の良い蓄電池からの電気の供給が行える点です。太陽光発電の電気で自宅の電気が賄えている時間帯は蓄電池からの電気の供給は行わないのでダブル発電にはなりませんし、停電時も自動的に運転が切り替わり蓄電池から配線を行っている場所で電気を使えます。(1.5kwまで)また、太陽光発電の発電量が使用量より多い場合は蓄電池に充電できるため、発電した電気を無駄なく使用できます。

hems_img04

売電しながら節約、家計をサポート「経済性モード」(自動/時刻指定)

太陽光発電で余った電力は売電し、夜間の割安な電力を蓄電。ためた電力は、発電量が少ない朝夕などの時間帯に使用できるので、割高な電力の購入を抑えることができます。

蓄電池

エネルギーの自給自足を目指し、環境に配慮「クリーンモード」   

昼間、太陽光発電で余った電力を蓄電し、発電量が少ない時間帯などに使用。太陽光でつくるクリーンな電力をより多く使うことができ、電力の購入も抑えることができます。

シャープ蓄電池②

 

シャープ クラウド蓄電池

 

4d0c06bf253fa

パナ蓄電池

パナソニック

蓄電池パナ

パナソニック

一般的な蓄電システムは太陽光発電用と蓄電池用それぞれにパワーコンディショナが必要ですが、パワーステーションは1台で制御が可能。蓄電池には直流で直接充電するから電力を有効に使えます。

◆遠隔出力制御の場合

出力抑制

◆停電時、太陽光の電気を有効に活用

パナ蓄電池③

パナソニック 蓄電システム

4d0c0582d7751

長州①

長州②

長州産業 創蓄連携システム

先日、産業用太陽光発電の地鎮祭を行いました。

工事中の写真や、進捗状況などもこれからアップ致します。

 

先日、産業用太陽光発電の地鎮祭を行いました。

工事中の写真や、進捗状況などもこれからアップ致します。

 

こんにちは!営業の五百蔵です!

梅雨でじめじめしています。てるてる坊主でも作ろうかな…

さて先日、香我美町Y様邸で太陽光発電の工事を行いました。Y様には新築の際に住宅設備などでもお世話になりました。いつも笑顔で迎えてくれる明るいY様です。
発電開始が待ち遠しいです。Y様、これからも末長いお付き合いを宜しくお願いいたします!

IMG_6438IMG_6499IMG_6556

こんにちは!営業の五百蔵です!

梅雨でじめじめしています。てるてる坊主でも作ろうかな…

さて先日、香我美町Y様邸で太陽光発電の工事を行いました。Y様には新築の際に住宅設備などでもお世話になりました。いつも笑顔で迎えてくれる明るいY様です。
発電開始が待ち遠しいです。Y様、これからも末長いお付き合いを宜しくお願いいたします!

IMG_6438IMG_6499IMG_6556

こんにちは!梅雨に入りじめじめ…雨が嫌いな、営業の藤岡です。
4月に地鎮祭の様子を、ブログにてアップした約720KWシステムの現場の近状報告です。
基礎工事も終わり、架台取り付けまで進行しました。パネル取り付け工事、電気工事と残っておりますが、天気予報とにらめっこしながら、安全に取り組んでいきます!!

IMG_0571-thumb-300x225-465 IMG_0572-thumb-300x225-468

 

こんにちは!梅雨に入りじめじめ…雨が嫌いな、営業の藤岡です。
4月に地鎮祭の様子を、ブログにてアップした約720KWシステムの現場の近状報告です。
基礎工事も終わり、架台取り付けまで進行しました。パネル取り付け工事、電気工事と残っておりますが、天気予報とにらめっこしながら、安全に取り組んでいきます!!

IMG_0571-thumb-300x225-465 IMG_0572-thumb-300x225-468

 

こんにちは!営業の五百蔵です!

先日ブログに書かせて頂いた通り、京都の禅寺に2泊3日の研修に行ってきました。お寺での作法を基本に生活し、日中は社会人としての心構えやより良くなるための訓練などを行いました。かなり過酷な3日間となりました。ですが、3日間をやり終えて周りの方への感謝や普段行っている当たり前の事への感謝、人とのつながりの大切さ等、かけがえの無いものを学びました。この研修での体験をこれからの仕事に活かしていきます!

20140615_175604 禅寺道場

こんにちは!営業の五百蔵です!

先日ブログに書かせて頂いた通り、京都の禅寺に2泊3日の研修に行ってきました。お寺での作法を基本に生活し、日中は社会人としての心構えやより良くなるための訓練などを行いました。かなり過酷な3日間となりました。ですが、3日間をやり終えて周りの方への感謝や普段行っている当たり前の事への感謝、人とのつながりの大切さ等、かけがえの無いものを学びました。この研修での体験をこれからの仕事に活かしていきます!

20140615_175604 禅寺道場

こんにちは!営業の五百蔵です!

突然ですが、今日の夜から京都にあるお寺に一人で禅寺修行に行ってきます!これからの仕事にプラスになる研修だと思うので精一杯頑張ってやってきます。

こんにちは!営業の五百蔵です!

突然ですが、今日の夜から京都にあるお寺に一人で禅寺修行に行ってきます!これからの仕事にプラスになる研修だと思うので精一杯頑張ってやってきます。

営業の藤岡です☆本日、Y様の地鎮祭をとり行わせていただきました。
産業用太陽光150kwシステムになります。無事、事故もなく工事が終わるように、気を引き締めて取り組んでまいります。
工事が始まりましたら、写真にて報告します。

IMG_1489-thumb-300x225-453 IMG_1482-thumb-300x225-456

営業の藤岡です☆本日、Y様の地鎮祭をとり行わせていただきました。
産業用太陽光150kwシステムになります。無事、事故もなく工事が終わるように、気を引き締めて取り組んでまいります。
工事が始まりましたら、写真にて報告します。

IMG_1489-thumb-300x225-453 IMG_1482-thumb-300x225-456