お電話でのお問い合わせはこちら

088-882-1011

(受付時間平日8:30〜17:30)

スタッフブログ

こんにちは!五百蔵です!

新築工事の電気工事現場です。

電気工事等で入らせて頂いていますが、新居の横に小屋を建てています。

DSC_0009

下の写真は母屋から小屋へ配線の埋設を行っています。

水道設備屋さんが穴を掘っていたので、それに便乗させて頂いています。。。

DSC_0012

こんにちは!五百蔵です!

新築工事の電気工事現場です。

電気工事等で入らせて頂いていますが、新居の横に小屋を建てています。

DSC_0009

下の写真は母屋から小屋へ配線の埋設を行っています。

水道設備屋さんが穴を掘っていたので、それに便乗させて頂いています。。。

DSC_0012

こんにちは!五百蔵です!

本日は新築進行中の現場に入らせて頂きました。

この現場では太陽光・蓄電池・エアコン・照明・電気工事等一式を施工させて頂いています。

現場に行くと、大工さんや水道設備、左官屋さんが一斉に現場に入っており、現場は大盛況でした。

お引渡しまでラストスパートです。

DSC_0016DSC_0008

 

こんにちは!五百蔵です!

本日は新築進行中の現場に入らせて頂きました。

この現場では太陽光・蓄電池・エアコン・照明・電気工事等一式を施工させて頂いています。

現場に行くと、大工さんや水道設備、左官屋さんが一斉に現場に入っており、現場は大盛況でした。

お引渡しまでラストスパートです。

DSC_0016DSC_0008

 

こんにちは!営業の尾﨑です!

現在、高知市布師田で工事に携わらせて頂いております、F様邸をご紹介します!

最近では珍しい、漆喰壁、純和風の平屋建てのお宅です。工事も順調に進んでいます!

IMG_0284IMG_0283IMG_0287

お客様のイメージは「京の町屋」。こだわりの沢山詰まったお家の完成が楽しみです☆

 

こんにちは!営業の尾﨑です!

現在、高知市布師田で工事に携わらせて頂いております、F様邸をご紹介します!

最近では珍しい、漆喰壁、純和風の平屋建てのお宅です。工事も順調に進んでいます!

IMG_0284IMG_0283IMG_0287

お客様のイメージは「京の町屋」。こだわりの沢山詰まったお家の完成が楽しみです☆

 

DSC_0286

DSC_0282

本日太陽光の連系を開始しました。

20年間頑張ってください。

みんな期待しています。

DSC_0286

DSC_0282

本日太陽光の連系を開始しました。

20年間頑張ってください。

みんな期待しています。

こんにちは!五百蔵です。

先日、新築住宅でエコキュートの工事をしました。

今回の現場は、生活用水に井戸水を使用しているということで、搬入の前に水質検査を行いました。

井戸水の場合は飲料水としての検査とは別に、エコキュート機で使用できるかの検査をしなければ

いけません。今回はエコキュートの水質検査も無事クリアして設置をしました。

DSC_0125

こんにちは!五百蔵です。

先日、新築住宅でエコキュートの工事をしました。

今回の現場は、生活用水に井戸水を使用しているということで、搬入の前に水質検査を行いました。

井戸水の場合は飲料水としての検査とは別に、エコキュート機で使用できるかの検査をしなければ

いけません。今回はエコキュートの水質検査も無事クリアして設置をしました。

DSC_0125

こんにちは!五百蔵です。

先日、高知市内のドコモショップ様でエアコンの入れ替え工事を行いました。

定休日の関係で工事は営業終了後の19時半から行いました。

ビルの1Fに店舗があるため分電盤には複数のブレーカーがあり、

エアコンのブレーカーを探すのに苦労しましたが、無事終了しました。

業務用エアコンも是非㈱コーワまでお願いします。

DSC_0122 DSC_0153

こんにちは!五百蔵です。

先日、高知市内のドコモショップ様でエアコンの入れ替え工事を行いました。

定休日の関係で工事は営業終了後の19時半から行いました。

ビルの1Fに店舗があるため分電盤には複数のブレーカーがあり、

エアコンのブレーカーを探すのに苦労しましたが、無事終了しました。

業務用エアコンも是非㈱コーワまでお願いします。

DSC_0122 DSC_0153

こんいちは!営業の尾﨑です!

以前ご紹介した店舗工事の現況をお届けします。

順調に工事も進み、仕上げの作業に入ってきています。今日はスポット空調

の室内ダクト工事に立ち会ってきました。

IMG_0240 IMG_0241

まだ工事の途中ですが仕上がりが楽しみです。

IMG_0239

天井裏の配管ダクトも緩みがないか、固定がしっかりと出来ているか、接続は

きっちりと出来ているか等の確認も行いました。

もうすぐで仕上がりです。

この店舗は、高級「生」食パン専門店「乃が美」様の高知店になります。高知には

初出店なので話題沸騰です。そして、「生」食パンを聞いたことがない方も多いと思い

ます。是非チェックしてみて下さい☆

乃が美様HP

http://nogaminopan.com/goods_list/

こんいちは!営業の尾﨑です!

以前ご紹介した店舗工事の現況をお届けします。

順調に工事も進み、仕上げの作業に入ってきています。今日はスポット空調

の室内ダクト工事に立ち会ってきました。

IMG_0240 IMG_0241

まだ工事の途中ですが仕上がりが楽しみです。

IMG_0239

天井裏の配管ダクトも緩みがないか、固定がしっかりと出来ているか、接続は

きっちりと出来ているか等の確認も行いました。

もうすぐで仕上がりです。

この店舗は、高級「生」食パン専門店「乃が美」様の高知店になります。高知には

初出店なので話題沸騰です。そして、「生」食パンを聞いたことがない方も多いと思い

ます。是非チェックしてみて下さい☆

乃が美様HP

http://nogaminopan.com/goods_list/

こんにちは!営業の尾﨑です!

今日は、稲荷町で工事に携わらせて頂きましたご新築のご紹介です。

このご新築は、電気配線工事・照明設備・空調設備等、電気関係を一式請け負わせて

頂きました☆

お客様のこだわりも確認できる写真を少しだけ☆

IMG_0201IMG_0202IMG_0203IMG_0199IMG_0198

こんにちは!営業の尾﨑です!

今日は、稲荷町で工事に携わらせて頂きましたご新築のご紹介です。

このご新築は、電気配線工事・照明設備・空調設備等、電気関係を一式請け負わせて

頂きました☆

お客様のこだわりも確認できる写真を少しだけ☆

IMG_0201IMG_0202IMG_0203IMG_0199IMG_0198

こんにちは!営業の尾﨑です!

久しぶりの更新です!(笑)

今日は、現在工事を行わせて頂いている店舗のご紹介をさせて頂きます!

現在、高知市御座にて、某有名パン屋さんの高知出店に伴う工事に携わらせて

頂いております。

空調工事・換気工事・照明工事を請け負わせて頂いており、着々と工事が進行

しております。

 

◆軽天にて壁・天井・床の下地ができ形になってきました。

IMG_0179

◆製造工場へ使用するエアコンの吊り工事の為の開口工事を行っています。

パン工場内は粉が舞い、空調本体の吸込み口より粉の吸込みを防ぐ為、本体は

隣接する部屋へ吊ることにしました。

IMG_0180 IMG_0181

他県で既に何店舗も運営されている企業様ですので、他県での空調設備の設置例等も参考にさせて頂きプランを行わせて頂きました。

また工事の近況アップします☆

 

こんにちは!営業の尾﨑です!

久しぶりの更新です!(笑)

今日は、現在工事を行わせて頂いている店舗のご紹介をさせて頂きます!

現在、高知市御座にて、某有名パン屋さんの高知出店に伴う工事に携わらせて

頂いております。

空調工事・換気工事・照明工事を請け負わせて頂いており、着々と工事が進行

しております。

 

◆軽天にて壁・天井・床の下地ができ形になってきました。

IMG_0179

◆製造工場へ使用するエアコンの吊り工事の為の開口工事を行っています。

パン工場内は粉が舞い、空調本体の吸込み口より粉の吸込みを防ぐ為、本体は

隣接する部屋へ吊ることにしました。

IMG_0180 IMG_0181

他県で既に何店舗も運営されている企業様ですので、他県での空調設備の設置例等も参考にさせて頂きプランを行わせて頂きました。

また工事の近況アップします☆

 

お知らせです。

8月11日~15日まで夏季休業とさせて頂きます。

8月16日(水)より通常営業です。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

お知らせです。

8月11日~15日まで夏季休業とさせて頂きます。

8月16日(水)より通常営業です。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

こんにちは!五百蔵です!

暑い日が続きますが夏バテしていないでしょうか?

さて、先日安芸市の新築現場がお引渡しでした。

太陽光の連系も同じ日に行い、無事運転開始となりました。

T様末永いお付き合いを宜しくお願い致します。

DSC_0605

こんにちは!五百蔵です!

暑い日が続きますが夏バテしていないでしょうか?

さて、先日安芸市の新築現場がお引渡しでした。

太陽光の連系も同じ日に行い、無事運転開始となりました。

T様末永いお付き合いを宜しくお願い致します。

DSC_0605

梅雨も明け本格的な「夏」が・・・。

本日撮影のパネル設置の写真ですが、「雲」が「夏到来」を物語ってます‼

IMG_103502

工事現場関係者の皆さんへ・・・

暑い中ご苦労様です。バテないように水分補給で頑張りましょう‼

 

梅雨も明け本格的な「夏」が・・・。

本日撮影のパネル設置の写真ですが、「雲」が「夏到来」を物語ってます‼

IMG_103502

工事現場関係者の皆さんへ・・・

暑い中ご苦労様です。バテないように水分補給で頑張りましょう‼