お電話でのお問い合わせはこちら

088-882-1011

(受付時間平日8:30〜17:30)

スタッフブログ

GWご案内2015

GWご案内2015

こんにちは!

本日は新築住宅に蓄熱暖房機を設置致しました。仕組みは深夜電力でレンガを温めて、朝電気代が高くなるタイミングで放熱をするという仕組みです。レンガを運ぶ力仕事があったので、工事を一緒に手伝いました。

IMG_3106 IMG_3110

こんにちは!

本日は新築住宅に蓄熱暖房機を設置致しました。仕組みは深夜電力でレンガを温めて、朝電気代が高くなるタイミングで放熱をするという仕組みです。レンガを運ぶ力仕事があったので、工事を一緒に手伝いました。

IMG_3106 IMG_3110

営業の野本です。

日曜日に仁淀川町へ行ってきました。渓谷を鯉のぼりが泳いでいました。

DCIM0001

癒された瞬間を皆さんにも・・・おすそわけです・・・。

営業の野本です。

日曜日に仁淀川町へ行ってきました。渓谷を鯉のぼりが泳いでいました。

DCIM0001

癒された瞬間を皆さんにも・・・おすそわけです・・・。

こんにちは!
本日は弓道場にて第二回0エネ住宅セミナーを開催致しました。
前回に続き、多くの工務店の方に来場して頂きました。
写真にてご報告致します。
IMG_2669IMG_2682IMG_2668

こんにちは!
本日は弓道場にて第二回0エネ住宅セミナーを開催致しました。
前回に続き、多くの工務店の方に来場して頂きました。
写真にてご報告致します。
IMG_2669IMG_2682IMG_2668

本日、SII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)より、『平成26年度補正予算 定置用リチウムイオン蓄電池導入
支援補助金』の正式な発表がありました。

・補助対象者・・・①個人(個人事業者含む)  ②法人
・補助額・・・蓄電システムの購入価格と蓄電システム毎に定められた目標価格との差額の2/3以内
・設置場所毎の補助上限額・・・①個人・法人(1住宅あたり上限100万円)  ②法人(1事業所あたり上限1億円)
・補助金申請手順・・・『交付申請』と『実績報告』の2段階
・申請受付期間・・・交付申請受付:平成27年3月30日(月)~平成27年12月28日(月)
・補助金事業費総額・・・130億円

※交付申請の補助申請金額の合計が予算額に達した場合は、申請受付期間内であっても交付申請の受付を終了します。

詳しくは、SII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)のHPをご覧ください!↓

https://sii.or.jp/lithium_ion26r/

本日、SII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)より、『平成26年度補正予算 定置用リチウムイオン蓄電池導入
支援補助金』の正式な発表がありました。

・補助対象者・・・①個人(個人事業者含む)  ②法人
・補助額・・・蓄電システムの購入価格と蓄電システム毎に定められた目標価格との差額の2/3以内
・設置場所毎の補助上限額・・・①個人・法人(1住宅あたり上限100万円)  ②法人(1事業所あたり上限1億円)
・補助金申請手順・・・『交付申請』と『実績報告』の2段階
・申請受付期間・・・交付申請受付:平成27年3月30日(月)~平成27年12月28日(月)
・補助金事業費総額・・・130億円

※交付申請の補助申請金額の合計が予算額に達した場合は、申請受付期間内であっても交付申請の受付を終了します。

詳しくは、SII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)のHPをご覧ください!↓

https://sii.or.jp/lithium_ion26r/

IMG_0850

 

先週の26日に、新築での工場の屋根に太陽光発電設備を行う為の、地鎮祭を行い、工事中の無事と会社の繁栄を祈願して頂きました。

秋の完成に向け安全に気を付けて、工事をさせて頂きます。

IMG_0850

 

先週の26日に、新築での工場の屋根に太陽光発電設備を行う為の、地鎮祭を行い、工事中の無事と会社の繁栄を祈願して頂きました。

秋の完成に向け安全に気を付けて、工事をさせて頂きます。

【平成26年度補正予算 定置用リチウムイオン蓄電池導入支援費補助金】が3月30日、担当窓口のSII

(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)より正式発表になります!

補助金内容の発表と同時に申請受付開始が予想されます。先着順の受付が予想されますので、ご興味のあ

る方は弊社までお問い合わせください。

SIIより正式な発表がありましたら、ホームページ上にてご連絡をさせて頂きます!

 

・SIIホームページ↓

https://sii.or.jp/lithium_ion26r/

 

【平成26年度補正予算 定置用リチウムイオン蓄電池導入支援費補助金】が3月30日、担当窓口のSII

(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)より正式発表になります!

補助金内容の発表と同時に申請受付開始が予想されます。先着順の受付が予想されますので、ご興味のあ

る方は弊社までお問い合わせください。

SIIより正式な発表がありましたら、ホームページ上にてご連絡をさせて頂きます!

 

・SIIホームページ↓

https://sii.or.jp/lithium_ion26r/

 

蓄電池・太陽光発電売電価格ページ更新しました!

・住宅用蓄電システムページ

http://ecomon-net.jp/smarthouse/%e8%93%84%e9%9b%bb%e6%b1%a0/

・太陽光発電買い取り価格ページ↓

http://ecomon-net.jp/jyuutaku/jt-kaitori/

蓄電池・太陽光発電売電価格ページ更新しました!

・住宅用蓄電システムページ

http://ecomon-net.jp/smarthouse/%e8%93%84%e9%9b%bb%e6%b1%a0/

・太陽光発電買い取り価格ページ↓

http://ecomon-net.jp/jyuutaku/jt-kaitori/

PAZURAを販売しております。
ガーデニング、駐車場などへ敷き詰めたりと用途は様々です。
購入をご希望される方は是非お問い合わせください。
詳細はこちら

PAZURAを販売しております。
ガーデニング、駐車場などへ敷き詰めたりと用途は様々です。
購入をご希望される方は是非お問い合わせください。
詳細はこちら

再生エネルギーの平成27年度の買取価格・賦課金が決定しました。

詳しくは下記経済産業省のHPでご確認ください↓

http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150319002/20150319002.html

 

再生エネルギーの平成27年度の買取価格・賦課金が決定しました。

詳しくは下記経済産業省のHPでご確認ください↓

http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150319002/20150319002.html

 

こんにちは!五百蔵です!

先日の3月13日は(株)コーワの29回目の創立記念日でした。午前中は全体でミーティング、昼は会社みんなでテーブルを囲んで昼食を頂きました。

来年はついに30周年!これからも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

IMG_2944

こんにちは!五百蔵です!

先日の3月13日は(株)コーワの29回目の創立記念日でした。午前中は全体でミーティング、昼は会社みんなでテーブルを囲んで昼食を頂きました。

来年はついに30周年!これからも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

IMG_2944

こんにちは!五百蔵です!

本日は春野の新築住宅で照明の取付工事を行いました。クロスも貼り終わり雰囲気もガラリと変わっていました。照明取付も無事終わりあとは引渡しを待つばかりです。

IMG_2878 IMG_2881

こんにちは!五百蔵です!

本日は春野の新築住宅で照明の取付工事を行いました。クロスも貼り終わり雰囲気もガラリと変わっていました。照明取付も無事終わりあとは引渡しを待つばかりです。

IMG_2878 IMG_2881