お電話でのお問い合わせはこちら

088-882-1011

(受付時間平日8:30〜17:30)

スタッフブログ

明日3月13日は創立記念日のため休業と致します。翌14日より通常営業と致します。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

明日3月13日は創立記念日のため休業と致します。翌14日より通常営業と致します。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

こんにちは、営業の野本です。

東京ビッグサイトへ行ってきました‼

DCIM0006

今話題の「水素」~「燃料電池」を含め1850社の企業が参加‼ 大迫力で、見応えありました‼

当然、全ての企業は回れずでしたが、足が棒の様になりながらも、「ガッツリ‼」っと回ってきました‼

各ブースは、それなりに混雑していましたが、やはり話題の「水素」が多かったですね~‼

DCIM0012 話題のトヨタ「ミライ」 ‼

DCIM0011

各企業もディスプレイには工夫があり、限られたスペースで「いかに目を引かせるか‼」

DCIM0009 一枚のパネルで900kqの重さに耐える‼ ってそのアピールがこれ‼

確かに目を引きますね~‼

 

こんにちは、営業の野本です。

東京ビッグサイトへ行ってきました‼

DCIM0006

今話題の「水素」~「燃料電池」を含め1850社の企業が参加‼ 大迫力で、見応えありました‼

当然、全ての企業は回れずでしたが、足が棒の様になりながらも、「ガッツリ‼」っと回ってきました‼

各ブースは、それなりに混雑していましたが、やはり話題の「水素」が多かったですね~‼

DCIM0012 話題のトヨタ「ミライ」 ‼

DCIM0011

各企業もディスプレイには工夫があり、限られたスペースで「いかに目を引かせるか‼」

DCIM0009 一枚のパネルで900kqの重さに耐える‼ ってそのアピールがこれ‼

確かに目を引きますね~‼

 

こんにちわ!営業の尾崎です!

今日は、最新情報として四国電力様の新しい電灯契約の発表がありましたのでご報告させて頂きます。

新しく発表になったのは『スマートeプラン、タイプL』と『スマートハウスプラン、タイプH』の2種類。

3月末で新規申し込みが中止となる既存の『季節別時間帯別電灯契約』の代替えとして発表された電灯

契約プランとなります。

今までの季節別契約は、7時~23時の時間帯が昼間、23時~7時の時間帯が深夜と季節によって昼間の

時間帯の電気代に差がありますが、割と単純で分かり易かったです。

が・・・、今回の新規2プラン、非常に複雑です。。。電気代の単価、時間共にバリエーションが増え、

非常に複雑な契約プランとなっています。更に、スマートメーターの設置が義務付けられるそうです。

下記に四国電力様のHPをリンクしておきますので、ご興味のある方はチェックして見て下さい!

ご不明な点は、弊社までお問い合わせください!お客様の質問にご回答できるのか不安ですが・・・(笑)

・スマートeプラン   タイプL

http://www.yonden.co.jp/ryoukin/menu/pdf/leaflet_type_l.pdf

・スマートeプラン タイプH

http://www.yonden.co.jp/ryoukin/menu/pdf/leaflet_type_h.pdf

 

 

こんにちわ!営業の尾崎です!

今日は、最新情報として四国電力様の新しい電灯契約の発表がありましたのでご報告させて頂きます。

新しく発表になったのは『スマートeプラン、タイプL』と『スマートハウスプラン、タイプH』の2種類。

3月末で新規申し込みが中止となる既存の『季節別時間帯別電灯契約』の代替えとして発表された電灯

契約プランとなります。

今までの季節別契約は、7時~23時の時間帯が昼間、23時~7時の時間帯が深夜と季節によって昼間の

時間帯の電気代に差がありますが、割と単純で分かり易かったです。

が・・・、今回の新規2プラン、非常に複雑です。。。電気代の単価、時間共にバリエーションが増え、

非常に複雑な契約プランとなっています。更に、スマートメーターの設置が義務付けられるそうです。

下記に四国電力様のHPをリンクしておきますので、ご興味のある方はチェックして見て下さい!

ご不明な点は、弊社までお問い合わせください!お客様の質問にご回答できるのか不安ですが・・・(笑)

・スマートeプラン   タイプL

http://www.yonden.co.jp/ryoukin/menu/pdf/leaflet_type_l.pdf

・スマートeプラン タイプH

http://www.yonden.co.jp/ryoukin/menu/pdf/leaflet_type_h.pdf

 

 

こんにちは!五百蔵です!

本日は四万十市までエコキュート機の据付に行ってきました。

高速道路が窪川町まで通ったと言ってもかなりの長旅でした。据付も無事終了しました。

IMG_2805

こんにちは!五百蔵です!

本日は四万十市までエコキュート機の据付に行ってきました。

高速道路が窪川町まで通ったと言ってもかなりの長旅でした。据付も無事終了しました。

IMG_2805

こんにちは、営業の野本です。

土佐山田町 K様 の地上設置が完成しましたので、ご報告です‼

DCIM0022 IMG_9402DCIM0009  IMG_9439 IMG_9455IMG_9435

あとは連系を待つのみ‼ 楽しみです‼

こんにちは、営業の野本です。

土佐山田町 K様 の地上設置が完成しましたので、ご報告です‼

DCIM0022 IMG_9402DCIM0009  IMG_9439 IMG_9455IMG_9435

あとは連系を待つのみ‼ 楽しみです‼

こんにちわ!営業の尾崎です!

以前より工事を進めさせて頂いておりました、土佐市のメガソーラー(2MW)が本日つ

いに連系の運びとなりました。オーナー会社の社長様、四国電気保安協会様、四国電力

様他多数の関係業者様の立会いの下、無事連系作業を終えることができました。天候に

も恵まれ、連系時には約1,400kwの発電をしておりました。普段は主に住宅用の太陽光

発電をメインに営業活動をしている自分にとっては、初めて稼働を目にする設備が多く

勉強になりました。

IMG_2597IMG_2583IMG_2564IMG_2577IMG_2562

こんにちわ!営業の尾崎です!

以前より工事を進めさせて頂いておりました、土佐市のメガソーラー(2MW)が本日つ

いに連系の運びとなりました。オーナー会社の社長様、四国電気保安協会様、四国電力

様他多数の関係業者様の立会いの下、無事連系作業を終えることができました。天候に

も恵まれ、連系時には約1,400kwの発電をしておりました。普段は主に住宅用の太陽光

発電をメインに営業活動をしている自分にとっては、初めて稼働を目にする設備が多く

勉強になりました。

IMG_2597IMG_2583IMG_2564IMG_2577IMG_2562

こんにちは!五百蔵です!

本日は、土佐市で工事させて頂いた2ⅯWの太陽光発電の連系開始が月曜日となりましたので、社員による清掃を実施しました。あとは連系を待つばかりです。

IMG_2790 IMG_2789

こんにちは!五百蔵です!

本日は、土佐市で工事させて頂いた2ⅯWの太陽光発電の連系開始が月曜日となりましたので、社員による清掃を実施しました。あとは連系を待つばかりです。

IMG_2790 IMG_2789

こんにちは!五百蔵です!

昨日、大津にて産業用太陽光発電の連系作業を行いました。問題なく無事終了致しました。容量は約11kwで倉庫の屋根へ東西両面設置となっています。

IMG_2561

こんにちは!五百蔵です!

昨日、大津にて産業用太陽光発電の連系作業を行いました。問題なく無事終了致しました。容量は約11kwで倉庫の屋根へ東西両面設置となっています。

IMG_2561

こんにちは!五百蔵です!

先日、いの町にて照明の取付を行いました。今回の施主様は以前、別の現場で照明を取付させて頂いたコーワOB様のお知合いということで、照明設置後のお家をご覧になり㈱コーワをご指名頂きました。一通り設置は終わりました。あとは中庭の植樹が終わり、最後の照明設置すれば終了です。完成が楽しみですね!

IMG_2717 IMG_2718

こんにちは!五百蔵です!

先日、いの町にて照明の取付を行いました。今回の施主様は以前、別の現場で照明を取付させて頂いたコーワOB様のお知合いということで、照明設置後のお家をご覧になり㈱コーワをご指名頂きました。一通り設置は終わりました。あとは中庭の植樹が終わり、最後の照明設置すれば終了です。完成が楽しみですね!

IMG_2717 IMG_2718

こんにちは、営業の野本です。

太陽光設置済みのお客様へ点検に伺いましたのでご報告‼

いの町I様邸10.2kw は抑制も無く奥様は「設置して、本当に良かった‼ 随分稼いでくれていますよ‼」 と上機嫌です。 喜んで頂けると、販売~設置をした我々も本当に嬉しいです‼

DCIM0065

こんにちは、営業の野本です。

太陽光設置済みのお客様へ点検に伺いましたのでご報告‼

いの町I様邸10.2kw は抑制も無く奥様は「設置して、本当に良かった‼ 随分稼いでくれていますよ‼」 と上機嫌です。 喜んで頂けると、販売~設置をした我々も本当に嬉しいです‼

DCIM0065

こんにわ!営業の尾崎です!

太陽光発電も売電抑制や電力接続回答保留等、ここ最近で大きく制度が揺らいでいます。

今後は住宅用がメインになってくる事が予想されますが、制度の変更等考えると売電目的

での設置というのが難しくなります。そこで今後普及する設備として挙げられるのが『蓄

電池』です。太陽光で電気を創り、蓄電池で貯める『創蓄連携システム』が今後注目される

ようになると思います。現状でいうと太陽光、蓄電池に対する補助金はありませんが、今後

は必ず補助金がついて普及を図るはずです。

今日は、パナソニックの創蓄連携システムの勉強会を行いました。まだまだ勉強不足の面も

ありますが『創蓄連携システム』にご興味のある方は、お気軽にご連絡ください!

 

パナソニックの創蓄連携システム↓

http://sumai.panasonic.jp/solar/chikuden/sochiku/

こんにわ!営業の尾崎です!

太陽光発電も売電抑制や電力接続回答保留等、ここ最近で大きく制度が揺らいでいます。

今後は住宅用がメインになってくる事が予想されますが、制度の変更等考えると売電目的

での設置というのが難しくなります。そこで今後普及する設備として挙げられるのが『蓄

電池』です。太陽光で電気を創り、蓄電池で貯める『創蓄連携システム』が今後注目される

ようになると思います。現状でいうと太陽光、蓄電池に対する補助金はありませんが、今後

は必ず補助金がついて普及を図るはずです。

今日は、パナソニックの創蓄連携システムの勉強会を行いました。まだまだ勉強不足の面も

ありますが『創蓄連携システム』にご興味のある方は、お気軽にご連絡ください!

 

パナソニックの創蓄連携システム↓

http://sumai.panasonic.jp/solar/chikuden/sochiku/

こんにちは!五百蔵です!

先日、大津にて産業用太陽光発電の工事をさせて頂きました。

今回の施主様は、別の現場でも設置をさせて頂いたお客様です。今回は倉庫への設置となっています。無事工事も終わり、あとは電力との連系を待つばかりです。

IMG_2749 IMG_9278 IMG_9314

こんにちは!五百蔵です!

先日、大津にて産業用太陽光発電の工事をさせて頂きました。

今回の施主様は、別の現場でも設置をさせて頂いたお客様です。今回は倉庫への設置となっています。無事工事も終わり、あとは電力との連系を待つばかりです。

IMG_2749 IMG_9278 IMG_9314